試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

LuaとLuaJITの概要と、LuaJITのLua 5.2との互換性について(2014年6月時点)跡地

(2021/8/5)本記事は「LuaとLuaJITの概要と、LuaJITのLua 5.2との互換性について(2014年6月時点)」へ移動した。

デスクトップ環境Xfce4とLXDEの現状と今後についてのメモ(2014年5月末時点)

Xfce4 (2015/3/15)Xfce 4.12は2015年2月末にようやく正式版が公開された。GTK+はバージョン2系を使用するが、一部のソフトウェアはGTK+ 3に対応している。新しい安定版であるバージョン4.12の公開に向けた開発版系統となる4.11系のバージョンのパッケージな…

自由なソフトウェアのグラフィックドライバ使用時の動画再生支援について(AMDとNVIDIA向け・Ubuntu 14.04時点跡地)

(2015/11/19)本記事は「LinuxでGPUの動画再生支援を用いる(主にDebian/Ubuntu向け)」へ移動した。

Mozilla Firefox 29のユーザインターフェース変更についてのメモ

Firefoxのバージョン29ではタブの表示スタイルやツールバーなどのユーザインターフェースが大きく変更されている。 バージョン29のFirefoxで https://www.mozilla.org/ja/firefox/29.0/tour/ にアクセスし「開始する」を押すと、新しくなった部分が実際のユ…

Ubuntu 14.04における幾つかのメモ

PPAのパッケージを更新 PPAリポジトリ ppa:kakurasan/stable ppa:kakurasan/unstable で公開しているパッケージは既にUbuntu 14.04向けの更新が完了している。パッケージの内容自体は基本的に前の13.10のときのものと同じで、変更点はrxvt-unicodeのバージョ…

redshiftでブルーライトを軽減する表示色変更を行う(バージョン1.8時点・後半跡地)

(2015/6/4)本記事は「画面の色温度を下げてブルーライトを軽減するredshift」へ移動した。

redshiftでブルーライトを軽減する表示色変更を行う(バージョン1.8時点・前半跡地)

(2015/6/4)本記事は「画面の色温度を下げてブルーライトを軽減するredshift」へ移動した。

WOLF RPG エディターのバージョン2.10で作成された作品をWineで3Dモードで動かしたときに文字描画が崩れる現象について(2014年2月末時点)

(2015/12/28)本記事は「WineでWOLF RPG エディター 2.10作品が3Dモード時に文字化けする問題と対処」へ移動した。(2015/2/2)この問題については「WOLF RPG エディター 2.10作品が3Dモード時にWineで文字化けする問題の邪道な対処」を参照。以下、以前の内容…

UbuntuのパッケージとMozilla版それぞれのFirefoxのビルド時のオプションと快適さなどについて(バージョン27時点)

UbuntuのパッケージとMozilla版のビルド時のオプションの比較 Ubuntuのパッケージのバージョン27のビルド時のオプション Ubuntuのディストリのパッケージとして提供されているFirefoxのビルド時の最適化オプションがふと気になったので、about:buildconfigで…

cpコマンドでファイルやディレクトリをコピーした際に保持される情報/属性について跡地

(2019/4/10)本記事は「cpコマンドのコピーで保持される属性」へ移動した。

日本語の文字列をオーディオデータに変換するOpen JTalkについての追加メモ(2014年1月時点)

新しいバージョン 2013年の年末に hts_engine API Open JTalk MMDAgent "Sample Script" のバージョンが上がっており、(これまで旧形式でしか利用できなかった)「Mei」の声データについても今回の「MMDAgent "Sample Script"」の新バージョンからOpen JTalk1…

SylpheedでOutlook.comをIMAP4やPOP3で使用するための設定(2013年12月時点)跡地

(2021/8/14)本記事は「SylpheedでOutlook.comをIMAP4やPOP3で使用するための設定」へ移動した。

Radeon HD 4200をGNU/LinuxでHDMI接続した際の音声出力に関するメモ(後半)跡地

(2021/8/19)本記事は「Radeon HD 4200をLinuxでHDMI接続した際の音声出力に関するメモ」へ移動した。

Radeon HD 4200をGNU/LinuxでHDMI接続した際の音声出力に関するメモ(前半)跡地

(2021/8/19)本記事は「Radeon HD 4200をLinuxでHDMI接続した際の音声出力に関するメモ」へ移動した。

Ubuntu 13.10における幾つかのメモ(2013年10月下旬時点)

PPAのパッケージを更新 PPAリポジトリ ppa:kakurasan/stable ppa:kakurasan/unstable で公開しているパッケージは既にUbuntu 13.10向けの更新が完了している。パッケージの内容自体は基本的に前の13.04のときのものと同じで、変更点はrxvt-unicodeのバージョ…

多くの機能を1つの実行ファイルに集めたBusyBoxの使い方跡地

(2015/8/3)本記事は「組み込みLinuxの十徳ナイフ。多数のコマンドを集めたBusyBoxの概要と使い方」へ移動した。

画像編集ソフトGIMPでWebP画像を読み書きする(GIMP 2.8系時点)

(2019/4/6)バージョン2.10以上では標準でWebPに対応している。エクスポート時のダイアログはこのプラグインのものとは少し異なる。以下、以前の内容となる。ラスタ(ビットマップ)画像を作成・編集するソフトウェアGIMPは、バージョン2.8系時点では標準ではWe…

多くの機能を1つの実行ファイルに集めたBusyBoxの概要跡地

(2015/8/3)本記事は「組み込みLinuxの十徳ナイフ。多数のコマンドを集めたBusyBoxの概要と使い方」へ移動した。

メールマガジン:GTK+におけるコンボボックスの使用例(PyGI,Vala)跡地

LHA書庫を展開する自由なソフトウェアlhasaについて(バージョン0.2.0時点跡地)

(2015/5/11)本記事は「LHA書庫(.lzh/.lhaファイル)をLinuxで扱う」へ移動した。

メールマガジン:GTK+におけるコンボボックスとその中のデータの扱い(後半・PyGI,Vala)跡地

Wine上のRPGツクール2000作品の動作についての追加メモ(バージョン1.6時点跡地)

(2016/2/11)本記事は「Wine上のRPGツクール作品の動作(95からVX Aceまで)」へ移動した。

メールマガジン:GTK+におけるコンボボックスとその中のデータの扱い(前半・PyGI,Vala)跡地

Fontconfigサポート有りなバージョン1.5.18以上のWineにおけるフォントのアンチエイリアシングについてのメモ(バージョン1.6-rc4時点跡地)

(2016/2/11)本記事は「Wine上のRPGツクール作品の動作(95からVX Aceまで)」へ移動した。

メールマガジン:GTK+におけるテキスト用コンボボックスの使用例(PyGI,Vala)跡地

Mageia 3(Mandriva Linuxの派生ディストリビューション)に関する幾つかのメモ(2013年6月上旬時点)

2013年5月に3番目のバージョン「Mageia 3」が公開されている。常用はしていないので、あまり詳しい内容は扱わない。 一部の構成パッケージのバージョン パッケージの大規模な再ビルドについて PyGI関係のメモ Wineについてのメモ(64bit関係) VirtualBox関係…

メールマガジン:GTK+におけるテキスト用コンボボックスの扱いについて(PyGI,Vala)跡地

Ubuntu 13.04における幾つかのメモ(PPAのパッケージ更新,Open JTalk関係,legacy版fglrx)

PPAのパッケージを更新 Open JTalkと声データについてのメモ fglrx-legacy(古めのRadeon HD向けのドライバ) PPAのパッケージを更新PPAリポジトリ ppa:kakurasan/stable ppa:kakurasan/unstable で公開しているパッケージは既にUbuntu 13.04向けの更新が完了…

メールマガジン:GTK+における使用フォント,GUI部品単位の指定とその例(PyGI,Vala)跡地

Ubuntu 13.04における幾つかのメモ(Google Chromeとcpufreqd関係・2013/4/27時点)

Google Chromeが動かない件とその対処 cpufreqdがシステムのデーモンとして起動しない件とその対処 Google Chromeが動かない件とその対処2013/4/27時点でダウンロード可能なGoogle Chromeはlibudevのバージョン0(libudev0)に依存しているが、Ubuntu 13.04で…