試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

この備忘録について(2014/9/24修正)

  1. 概要
  2. 文体について
  3. 無保証
  4. 更新について
  5. リンク・引用など
    1. メールマガジン記事のライセンスについて(2011/7/10)
  6. 用途
  7. 扱うディストリビューション
  8. 試験運用中
  9. 初投稿時の記事(2007/5/30)

概要

GNU/Linuxに関する、主に自分向けに書いた覚え書きです。まとめ記事だけではなく、実験的な作業の記録や、作成/修正をしたコードを貼り付けてあるだけの記事、トラブルの対処メモのようなものもあります。そういったものも、後で役に立つことがあるので載せてあります。トラブル対処メモは、同じ状況にはまった方の問題解決の役に立つこともあります。*1

文体について

この「はじめに」を除き、文字数を極力減らす目的で常体を用いています。説明が細かくなってしまい、文字数が多くなってしまうためです。省略し過ぎたり、コマンドの単純な羅列のみになったりすると、後で見たときに分かりにくくなってしまいます。

無保証

ウェブログの内容は全て無保証であり、ここに書かれた情報によって発生したいかなるトラブルにおいても筆者は責任を負わないものとします。

更新について

基本的には日記として書いているものではなく、備忘録的な目的で書かれているため、都合により過去の記事を予告なく修正することがあります。
追記は必要に応じて随時行い、その際には追記した日付も入れてあります。

リンク・引用など

公開をしているので、本ウェブログに対するリンクは自由です。
引用と転載に関しては、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示-非営利-継承)のもとで自由に行えます。ただし、記事の中で他の場所から引用・転載されている部分に関しては除きます。また、メールマガジンの内容についても転載はできません。
作成したコード、パッチなどは、コード内にライセンスを記述しているものはそれに従い、そうでないものについては、原則としてGPLv2もしくはそれ以降のバージョンに基づくものとします。
既存のソフトウェアなどのコードを修正して貼り付けたものに関しては、元のコードのライセンスが適用されます。

メールマガジン記事のライセンスについて(2011/7/10)
カテゴリ「メールマガジン」の記事は有料メールマガジンの記事の一部を「お試し版」として掲載したものです。メールマガジンの内容はCCライセンスの適用対象外となりますので、本ウェブログ内に掲載されている部分についても、(メールマガジン本文同様)転載などはご遠慮ください。

用途

サーバ用途の内容はそれほど詳しくありませんので、デスクトップ用途での覚え書きが主ですが、サーバ用途で役に立つ情報も含まれています。

扱うディストリビューション

手元で使用しているのはGentoo Linuxですが、以前使用していたDebian GNU/Linuxと、その派生であるUbuntu Linuxには興味があるため、扱うことがあります。ディストリビューションパッケージの有無に関しても、主にこの3つのディストリビューションに関してを扱っています。
RedHat系は初め(Fedoraの1から2の時期まで)使用していましたが、使いこなす前にDebianに移行して以来は使用せず、詳しくもないため、あまり触れることはないと思います。
(2008/11/30)その後2008年10月にMandriva Linuxに移行しているため、ある程度はRedHat系ディストリと共通する内容もあるかとは思いますが、異なる部分が色々とあるという点には注意が必要です。Gentoo Linuxに関しては、今後しばらくの間は扱う予定はありません。
(2010/12/23)2010年11月から暫定的にUbuntuを使用しています。今後はUbuntuかMageia(Mandrivaから派生したコミュニティによるディストリ)あたりを使っていくことになると思いますが、実際に使用するディストリはこれらのディストリの今後の内容次第となりそうです。

試験運用中

最初、仮に付けていたタイトルではありましたが、今後もこのタイトルを正式なものとして使用します(実際、まだ試験運用中)。

初投稿時の記事(2007/5/30)

以下は2007/5/30に書いた記事です。

タイトル: テストも兼ねて
前々からLinuxに間する備忘録的なものをDocBook(昔はSGML、最近はXML)を使用して自分向けに書いていたのだが、ドキュメントとしてまとめても、短い内に情報が古くなってしまうことがあったり、内容が、わざわざ体裁を整えてまとめるほどのことでなく、ちょっと書き留めておきたかったりするだけのようなことも結構あったりしたので、「日記」というものには(特に、他人の日常に関して)興味がないのだが、未経験のウェブログという形式で試験的に書いていってみようと思う。
「公開」することに関しては、周りから見て「取るに足らない」と思われるようなレベルのことを書いてしまったり間違ったことを書いてしまったりしないかが気になってしまうので、しばらく非公開で書いていくつもり。気にならなくなったらいずれ公開する予定。

半年間書き続けてきた現在でもレベル的な部分にはまだまだ自信がないのですが、低めとされるレベルのことであっても、他のサイトに解説がないものなどは積極的に記事にする方針です。
(2008/11/30)「自信をつける」というのをこの備忘録を書く目的の内の1つとして、1年半色々なことを書き続けてきましたが、このような結果が出てしまう状態なので、この意味では失敗と言えるかもしれません。しかし、だからといって今後更新をしなくなるというような予定はありません。

(2014/9/24)2010年からのエゴグラムの結果もここに書いていましたが、プロフィールのページに移動しました。

*1:ウェブログやブックマークなどで自分の記事が役に立てたと知ったときは嬉しく、励みになっています