試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

Mozilla Firefoxの覚え書き(2010/1/25現在)

Mozilla Firefoxのバージョン3.6が出ている。いつものように自前でビルドしたものを試してみた。
動作速度については(既にかなり動作の軽い)3.5系からの体感的な改善が感じられた。また、起動時間が短縮されているのも嬉しい。
変更点は
http://web.archive.org/web/20100124094636/http://mozilla.jp/firefox/3.6/releasenotes
に載っている。
Webページの指定フォントをダウンロードさせて表示するサンプルは
www.edenspiekermann.com/woff/
などにある。

  1. 手動ビルドの設定(.mozconfig)
  2. 言語パック
  3. --disable-official-branding指定時のユーザエージェントの最後を「Firefox」に
  4. Personasテーマ

手動ビルドの設定(.mozconfig)

今回用いたビルド設定は以下のようになった。
ファイル名: mozilla-1.9.2/.mozconfig

# -*- sh -*-

CC="ccache gcc"
CXX="ccache g++"

ac_add_options --enable-application=browser
ac_add_options --enable-extensions=default,-gnomevfs,-spellcheck,-python
ac_add_options --enable-image-decorders=png,gif,jpeg
ac_add_options --enable-install-strip
ac_add_options --enable-libxul
ac_add_options --enable-necko-protocols='about data file ftp http res viewsource'
ac_add_options --enable-optimize='-Os -march=native -pipe'
ac_add_options --enable-safe-browsing
ac_add_options --enable-strip
ac_add_options --enable-system-cairo
ac_add_options --enable-system-sqlite
ac_add_options --disable-accessibility
ac_add_options --disable-crashreporter
ac_add_options --disable-debug
ac_add_options --disable-debug-modules
ac_add_options --disable-gnomeui
ac_add_options --disable-gnomevfs
ac_add_options --disable-jsd
ac_add_options --disable-logging
ac_add_options --disable-installer
ac_add_options --disable-mathml
ac_add_options --disable-necko-wifi
ac_add_options --disable-official-branding
ac_add_options --disable-parental-controls
ac_add_options --disable-tests
ac_add_options --disable-updater
ac_add_options --with-system-bz2
ac_add_options --with-system-jpeg
ac_add_options --with-system-png
ac_add_options --with-system-zlib

色々と利用可能なconfigureオプションが増えているが、試してはいない。

言語パック

ftp.mozilla-japan.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/3.6/linux-i686/xpi/ja.xpi
を開いてインストールした。

--disable-official-branding指定時のユーザエージェントの最後を「Firefox」に

about:configで「general.useragent.extra.firefox」を選択後「Firefox/3.6」にすると、標準ユーザエージェントの「Namoroka/3.6」の部分を変更できるが、これだとバージョンが上がったときにここを編集しないとバージョン番号部分が古いままになってしまうので、ビルド前に

[mozilla-1.9.2]$ for f in $(grep Namoroka -lr .); do sed -i 's:Namoroka:Firefox:' ${f}; done; unset f

として「Firefox」に一括置換すると--disable-official-branding指定時にも上の設定をせずにその部分を「Firefox」にできる。ただ、ビルドしたものを配布するわけではないので、「Namoroka」になるのが嫌なら--enable-official-branding指定をしても同じではある。

Personasテーマ

GNU/Linux上のFirefoxのユーザインターフェースをできるだけ軽くする」でも少し触れたPersonasという拡張向けの(限られた部分の外観を変更する)軽量テーマがバージョン3.6で標準対応となっており

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/themes/

から選択してインストールできる。このテーマはこれまでの視覚テーマと同じようにアドオンダイアログの「テーマ」内で管理される。
「無地」というものがあったりもするので、GTK+ 2のテーマに合ったものを選ぶと既定のテーマを使ったときよりも見栄えが良くなるかもしれない。


GTK+ 2にBluecurveテーマ使用、Firefoxに既定のテーマ使用

GTK+ 2にBluecurveテーマ使用、Firefoxに「Stylish」テーマ使用・境目の線が消えているのとグラデーションがかかっているのが異なる・画像では見えないが、ウィンドウ右下の角は汚くなる

使用したバージョン: