試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

Mozilla Firefox 3 Beta 3の覚え書き(2008/2/14現在)

Beta 3が出ているので試してみた。日本語のリリースノートページは以下。
http://www.mozilla.jp/firefox/3.0b3/releasenotes/
パフォーマンス関係の改善などは嬉しいが、「既知の問題」はぜひ見ておきたい。Webメール関係などの不具合もあるので注意。
(2014/10/3)URLを修正

  1. アドオン
  2. .mozconfig
    1. 付けられないオプション、失敗したオプション
  3. スクリーンショット
    1. アドレスバーの一番左のアイコン部分をクリックしたときの表示
    2. ブックマーク追加
    3. アドレスバー補完
    4. アドオンの追加
    5. ダイアログからプラグインを無効にする

アドオン

Beta 3対応の拡張も多く、簡単にインストールできる。
そのままインストールできたものの一部(拡張がBeta 3に正式対応している)

  • NoScript 1.3.2
  • FireGestures 1.0.3
  • Download Statusbar 0.9.6
  • iMacros 6.0.2.2
  • Configuration Mania 1.09.2008021401
  • Firesizer 0.58

Tab Mix Plus
tmp.garyr.net/dev-builds/
にあるtab_mix_plus-0.3.6.0.071228.xpiをそのままインストールできたが、入れるとセッション復元の動作がおかしくなり、復元できない?*1今回はインストールを見送ることに。
(2008/2/16)NoScriptは最新が1.4になっている。


.mozconfig

CC="ccache gcc"
CXX="ccache g++"

ac_add_options --enable-application=browser
ac_add_options --enable-extensions=default,-gnomevfs
ac_add_options --enable-image-decorders=png,gif,jpeg
ac_add_options --enable-install-strip
ac_add_options --enable-necko-protocols='about data file ftp http res viewsource'
ac_add_options --enable-official-branding
ac_add_options --enable-optimize='-Os -march=[CPUに合わせた文字列] -pipe'
ac_add_options --enable-plaintext-editor-only
ac_add_options --enable-static
ac_add_options --enable-strip
ac_add_options --enable-system-lcms
ac_add_options --disable-accessibility
ac_add_options --disable-composer
ac_add_options --disable-crashreporter
ac_add_options --disable-debug
ac_add_options --disable-debug-modules
ac_add_options --disable-gnomeui
ac_add_options --disable-gnomevfs
ac_add_options --disable-jsd
ac_add_options --disable-logging
ac_add_options --disable-logrefcnt
ac_add_options --disable-installer
ac_add_options --disable-ldap
ac_add_options --disable-libxul
ac_add_options --disable-mailnews
ac_add_options --disable-mathml
ac_add_options --disable-necko-disk-cache
ac_add_options --disable-profilesharing
ac_add_options --disable-svg
ac_add_options --disable-tests
ac_add_options --disable-updater
ac_add_options --disable-webservices
ac_add_options --with-system-jpeg
ac_add_options --with-system-zlib

--enable-system-lcmsを付けたのは、システムにインストールされているlcmsのバージョンが1.17になったため。その他、幾つかのオプションを付けた。--disable-canvas*2なども、好みによって付けるとよいかも。SVGを切っているのは、Webブラウザ上で見るよりもInkscapeで開くほうが好みだからというのもあるが、Web上にSVG画像が貼ってあるのをあまり見かけないためというのが大きい。

付けられないオプション、失敗したオプション
--enable-js-static-buildを付けると

ccache g++  -fno-rtti -fno-exceptions -Wall -Wconversion -Wpointer-arith -Woverloaded-virtual -Wsynth -Wno-ctor-dtor-privacy -Wno-non-virtual-dtor -Wcast-align -Wno-long-long -pedantic -fno-strict-aliasing -fshort-wchar -pthread -pipe  -DNDEBUG -DTRIMMED [最適化オプション] -fPIC -shared -Wl,-z,defs -Wl,-h,libxpinstall.so -o libxpinstall.so  CertReader.o nsInstallTrigger.o nsJSInstallTriggerGlobal.o nsSoftwareUpdate.o nsXPITriggerInfo.o nsXPInstallManager.o nsXPIInstallInfo.o     -lpthread   -Wl,-rpath-link,../../dist/bin  -L../../dist/bin -lmozjs ../../dist/lib/libunicharutil_s.a -L../../dist/bin -lxpcom -lxpcom_core  -L../../dist/bin -L../../dist/lib -lplds4 -lplc4 -lnspr4 -lpthread -ldl -lz   -Wl,--version-script -Wl,../../build/unix/gnu-ld-scripts/components-version-script -Wl,-Bsymbolic -ldl -lm
/usr/lib/gcc/x86_64-pc-linux-gnu/4.1.2/../../../../x86_64-pc-linux-gnu/bin/ld: cannot find -lmozjs
collect2: ld returned 1 exit status
gmake[4]: *** [libxpinstall.so] Error 1
gmake[4]: Leaving directory `/usr/src/mozilla/xpinstall/src'
gmake[3]: *** [libs] Error 2

うまくいかなかった。
Mozilla関連のnsprとnssの2つのライブラリは、ソースツリー内蔵のものを使用する代わりにシステムのものを使用することが以前からできるのだが、次期バージョンということもあって、要求バージョンが高い。--with-system-nsprを付けてシステムのnsprを使用するには、バージョン4.7.0以上が必要。同様に--with-system-nssにはバージョン3.12以上のnssが必要。これらがシステムのものとして入るのは当分先になりそう。
libpng(--with-system-png)は、バージョン1.2.24を使用しても

checking for png_get_valid in -lpng... yes
checking for png_get_acTL in -lpng... no
configure: error: --with-system-png won't work because the system's libpng doesn't have APNG support

でダメだった。libpng 1.2.24のconfigureスクリプトにも有効にするオプションはないし、ソースツリーを「png_get_acTL」で検索しても見当たらない。開発版(1.2.25rc02)も検索したが同様。Firefoxのソースに含まれているライブラリを調べたところ、改変版libpng(Beta3のソースに含まれているのはlibpng1.2.24ベース)であることが分かり、場所はmozilla/modules/libimg/png/以下にある。いずれにしても、これは内蔵のものを使用するしかない?

スクリーンショット

全てがBeta 3で変更された部分なのかは不明。

アドレスバーの一番左のアイコン部分をクリックしたときの表示

認証されたサイトの表示(緑)

認証されたサイトの表示(青)

暗号化されていないページの表示

ブックマーク追加
「タグ」を指定することで管理がしやすくなっている。

タグの欄にキーワード文字列を指定して「完了」するとタグが登録される。

アドレスバー補完
表示される候補が関連性の高いものになるよう、アルゴリズムが改善されたらしい。

ページタイトルやURLの一部によるもの

ブックマークのタグによるもの(「firefox3」のタグを付けたブックマークを表示しているところ)

アドオンの追加
ダイアログから追加することもできる。

項目によっては説明が長すぎて、このようにグラデーションが繰り返して変な表示になることもある。

ダイアログからプラグインを無効にする

ダイアログからプラグインを無効にできる。一覧表示としても使えるが、得られる情報はabout:pluginsより圧倒的に少ない

関連URL:

*1:「読み込み中...」のまま

*2:これを使用した幾つかのサンプルを見ることもできるが、動作の重すぎるものが多く、バージョン3系を使用しても重い