2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧
この記事について メールマガジンの系統は「自由テーマ」です。 動画編集アプリケーションOpenShotで作成する動画の画面内に複数の画面を配置するための手順についてを扱っています。 メールマガジンの詳細については「『試験運用中なLinux備忘録メールマガ…
端末のシェル(bashなど)にはwaitというコマンドがある。 機能 用途 機能waitは現在操作しているシェルにおけるバックグラウンドのジョブが終了するまで待機するコマンドで、シェルの内部コマンドとなっている(シェルの系統によっては挙動が異なる)。 bash,da…
この記事について メールマガジンの系統は「GTK+開発など」です。 GTK+のGUI部品のレイアウトに用いるGtkGridというGUI部品(バージョン3.0以上のGTK+が必要)の扱い方についての続き(子のGUI部品を一列に並べる場合の簡単な追加方法,子のGUI部品のレイアウト…
概要 C言語で利用可能な多目的ユーティリティライブラリのGLibは(GTK+とともに)LGPLライセンスで公開されているが、使い方によってはLGPLライセンスでは都合が悪い場合もある(例:プロプライエタリなソフトウェア内への組み込み)。 Monoプロジェクトでは、こ…
この記事についてメールマガジンの系統は「自由テーマ」です。 「メールマガジン:Boo言語でカレンダーのデータを扱う」の続きとして、テキスト形式とHTML(ソース)形式の整形済みカレンダーを(標準出力へ)出力する処理についてをBoo言語を用いて扱っています…
(今更かもしれないが)最近、ドキュメントビューアのEvinceで日本語を含んだ埋め込みフォントなしのPDFファイルを開いたときに文字が豆腐(四角)になっているのを見つけた。 調べてみると、fontconfigの設定(/etc/fonts/conf.d/以下のファイル群や[ホームディ…
この記事について メールマガジンの系統は「GTK+開発など」です。 GTK+のGUI部品のレイアウトに用いるGtkGridというGUI部品(バージョン3.0以上のGTK+が必要)についてを扱っています。中で扱っているコードはPyGIを使用したものですが、GUI部品の使い方自体に…
「Pingus(Lemmings風アクションパズルゲーム)に関するメモ(バージョン0.7.5時点・前半)」の続き。 タイトル画面の項目 タイトル画面には以下の項目が存在する。 Story: マップ内のステージを選択してクリアしていくモード Editor: 自作ステージを作成するエ…