2012-01-01から1年間の記事一覧
LibreOffice/OpenOffice.orgのCalc(表計算ソフト)において、(マクロの実行時に)選択されている範囲内のセルの背景色に対して 1行おきに色を付ける 3行のまとまりごとに色を付ける とするマクロのファイルを作成した。奇数番目の行/まとまりと偶数番目の行/ま…
(2021/8/31)本記事は「Ubuntu 12.10における幾つかのメモ(代替のインストール方法,lowlatencyカーネル)」へ移動した。
(2021/9/9)本記事は「Ubuntu 12.10における幾つかのメモ(ネットワークインターフェース名関係)」へ移動した。
PPAのパッケージを更新 PPAリポジトリ ppa:kakurasan/stable ppa:kakurasan/unstable で公開しているパッケージをUbuntu 12.10向けに更新した。パッケージの内容自体は基本的に12.04のときのものと同じで、Open JTalkで利用可能な「hts-voice-mei」はMMDAgen…
「Xfce4とLXDEの将来のデスクトップ環境としてのGTK+ 3対応について(2012年4月時点)」のその後として、Xfce4とGTK+ 3についての追加メモを扱う。 バージョン4.12におけるGTK+ 3のサポートについて UbuntuにおけるGTK+ 3向けテーマエンジンとテーマ群 バージ…
先日Wineのバージョンを1.5.13にしたところ、それまでのバージョン(1.5.12以下)でユーザインターフェース上のフォントのアンチエイリアシングが正常に動作していた環境でもアンチエイリアシングが動作せずに見づらい表示になってしまった。1.5.14でも同様。 …
久しぶりにReactOSを試してみた際のメモをまとめる。 使用したReactOSのバージョンは0.3.14(2012年2月)で、仮想化ソフトウェアはVirtualBoxのバージョン4.2。 OSインストール時のメモ Windows XPの視覚テーマの使用 VirtualBox Guest Additions: 動作せず? M…
(2015/12/21)本記事は「Wine上のWOLF RPGエディター(ウディタ)作品の動作」へ移動した。
(2016/2/11)本記事は「Wine上のRPGツクール作品の動作(95からVX Aceまで)」へ移動した。
(2021/9/15)本記事は「freedesktop.org準拠のGUI環境における特殊な日本語ディレクトリを端末から扱いやすくする」へ移動した。
(2021/9/15)本記事は「freedesktop.org準拠のGUI環境における特殊な日本語ディレクトリを端末から扱いやすくする」へ移動した。
(2021/9/15)本記事は「freedesktop.org準拠のGUI環境における特殊な日本語ディレクトリを端末から扱いやすくする」へ移動した。
odakyufan氏のサイトにある、2012年7月時点のopenBVEの正式な公式ページにおいて、バージョン1.4.2が6月末に公開されている。ソースも配布ファイルに含まれている。 アドオンの取得機能を廃止? アンチエイリアシング シンプルな外観テーマ アドオンの取得機…
(2021/9/10)本記事は「LibreOfficeが使用するGUIツールキットを手動で指定する方法」へ移動した。
PPA版Wineのオーディオ出力 JDKとAdobe Reader uswsuspで休止した後の復帰が操作不能によってできない? PPA版Wineのオーディオ出力(2012/6/27)以下の内容はバージョン1.5.6までのパッケージに当てはまるが、バージョン1.5.7のパッケージに含まれるPulseAudio…