試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

メールマガジン:PulseAudioとJACK Audio Connection Kitの共存について(各デーモンの特徴とデバイスの競合)

この記事について メールマガジンの系統は「自由テーマ」です。 PulseAudio(PA)とJACK Audio Connection Kit(JACK)の2つのサウンドデーモンについて、それぞれの特徴と、これらから用いられる(低レベルな)ALSAやOSSにおけるデバイスの競合についてを解説して…

Wine上の吉里吉里1/KAG2と吉里吉里2/KAG3製のノベル系作品の動作について(Wine 1.3.31時点・前半)

ここでは、バージョン1系と2系の吉里吉里を用いて作成された作品のWineにおける動作についてを扱う。吉里吉里自体は色々な用途に対応しているが、ここでは最も広く用いられる用途としての「KAGフレームワークを用いたノベル系作品(吉里吉里1/KAG2もしくは吉…

メールマガジン:GTK+のGUI部品のレイアウトに用いるGtkVBox/GtkHBox,GtkBoxについて

この記事について メールマガジンの系統は「GTK+開発など」です。 GTK+のGUI部品のレイアウトに用いるGtkVBox/GtkHBox,GtkBoxというGUI部品についてを扱っています。今回も一部の例を除いてプログラムを記述する言語には依存しない内容となります。 GtkVBox/…

Ubuntu 11.10におけるPython 3を用いたPyGIの使用について

既存のパッケージはPython 2専用? Python 3向けパッケージは存在するが... python3-gobject-cairoは? ソースパッケージの編集とビルド 無理に修正する必要はない? 既存のパッケージはPython 2専用?「GObject introspectionとPyGIの概要について」で扱ってい…

メールマガジン:OpenShotでケンバーンズ効果により静止画像を動的に演出する

この記事について メールマガジンの系統は「自由テーマ」です。 動画編集アプリケーションOpenShotでケンバーンズ効果と呼ばれる効果を適用するための手順についてを扱っています。 メールマガジンの詳細については「『試験運用中なLinux備忘録メールマガジ…

カレンダーを表示するコマンドについて

カレンダーは、コマンドで簡単に表示することができる。 (2015/1/2)以前は前半と後半に分けて公開していたが、このページに統合した。 cal ncal GNU gcal calcalは横方向に日付が並ぶカレンダーを表示する。実行時の日付は反転表示され(-hオプションで反転無…

メールマガジン:GTK+のGUI部品のレイアウトについて

この記事について メールマガジンの系統は「GTK+開発など」です。 GTK+におけるGUI部品の配置とレイアウトについてを扱っています。今回はプログラムを記述する言語には依存しない内容となります。 GTK+のGUI部品の配置のしかたについて理解しているのであれ…

Hydrogen 0.9.5向けの日本語メッセージカタログファイルを作成中・テスター/フィードバックの募集(2011年10月上旬時点)

ドラムマシンHydrogenの日本語メッセージ(翻訳)が最近のバージョン(0.9.4-0.9.5)で更新されていないので、公式サイトに書かれた手順に基づいてメッセージの翻訳を開始した(対象バージョンは2011年10月時点の開発版だが、バージョン0.9.5を用いて確認している…

メールマガジン:OpenShotでマスクを用いて映像クリップの輪郭を演出する

この記事について メールマガジンの系統は「自由テーマ」です。 動画編集アプリケーションOpenShotで映像クリップにマスクを適用する効果/用途と適用の手順,使用例についてを扱っています。 メールマガジンの詳細については「『試験運用中なLinux備忘録メー…