試験運用中なLinux備忘録・旧記事

はてなダイアリーで公開していた2007年5月-2015年3月の記事を保存しています。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ReactOSの日本語フォントの追加と設定をソースビルドをすることなく行ってISOイメージを作り直す(ブートイメージの抽出)

ブートイメージの抽出 Windows向けのブートイメージ抽出ツールのBBIE(www.nu2.nu/bbie/)をWine上で使用するのが最も確実。これを用いて、既存のISOイメージからブートイメージをファイルに取り出しておく。 ddコマンドでも同様のことができるが、パラメータ…

ReactOSの日本語フォントの追加と設定をソースビルドをすることなく行ってISOイメージを作り直す(準備)

配布されているReactOSのCDイメージをもとにして、日本語フォントを追加したりフォント置換の設定を適用したりした後、CDイメージを作り直す実験。試行錯誤の末、何とかこれを行うことに成功したが、作業は結構面倒。かなり長くなったので、細かく分割する。…

Linux 2.6.24でのklibcとsplashutilsの覚え書き

カーネルを2.6.24にした後でklibcを更新しようとしたところ、下のようなエラーで止まってしまった。 * Determining the location of the kernel source code * Found kernel source directory: * /usr/src/linux * Found sources for kernel version: * 2.6.…

JACK Audio Connection Kit用のエフェクタ(JACK RackとjackEQ)

JACK Rack(http://jack-rack.sourceforge.net/)はJACKクライアントとして動作するエフェクタで、LADSPAプラグインを使用するため、別途LADSPAプラグインのパッケージを入れる必要があるが、音声をリアルタイムで色々と(プラグインの種類だけ)加工でき、操作…

xeffectsからdesktop-effectsへ

3DデスクトップのCompiz Fusionなどのパッケージを提供する「xeffects」Overlayは終了した。 forums.gentoo.org/viewtopic-t-641342.html に公式のアナウンスがある。しばらくは最終版のファイルが残されていたが、上のURLにあるように、「desktop-effects」…

ReactOS 0.3.4を試す

バージョン0.3.4が出たので試してみた。その安定度に関して。 2007年11月頃、「大きく安定度が上がった」という報告が出て、OpenOffice.orgなどが動いている画像も紹介された。 参考URL: http://web.archive.org/web/20081204114501/http://www.reactos.org/…

STed2のその他の問題点を修正するパッチ(2008/1/26版)の覚え書き

「STed2のその他の問題点を修正するパッチを作成(2008/1/26版)」のパッチに関する覚え書き。 外部プログラムの設定(sted2-20021104-cnf-extprog.patch) メニューの「OPTION」の外部プログラムの定義に含まれているが、実際には使用できない項目(「.x」の拡張…

STed2のその他の問題点を修正するパッチを作成(2008/1/26版)

残っていた問題点のうち、幾つかに対処できたため、パッチ(複数ファイル)を作成した。長さの関係で、tar+bzip2+Base64で貼り付ける。 [base64][任意]ファイル名: sted2-20021104-patchset-20080126.tar.bz2.b64 QlpoOTFBWSZTWfBZNh4AGMx////5AE3///////f/3v/…

QEMU/KVM 60を試す(AMD-V使用)/QEMU上のvmmouseとVMware SVGA IIについて(Linuxゲスト)

QEMU/KVMの動作は良好 LinuxゲストにおけるvmmouseとVMware SVGA IIについて vmmouse VMware SVGA II QEMU/KVMの動作は良好以前試したときよりもバージョンがずいぶん上がったが、使ってみると、Linux 2.6.23上で動作するQEMU/KVMとしては動作が良好で、ネッ…

TuxOnIce 3.0-rc3からrc5までについて

手元の環境ではTuxOnIce 3.0-rc2までは休止時の書き込み中に固まることがあり、安定しているとは言えなかったが、rc3ではそのようなことは一切無くなって安定していた。*1 rc4が久しぶりに出たのだが、これを2.6.23のカーネルで使用したところ、復帰するとき…

Hotwire 0.700についてとebuild

(2008/10/21)この記事は古い内容となっている。バージョン0.721向けのebuildは http://cid-3f9be5b1cd4a806c.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B/Gentoo%20Linux%20ebuild/app-shells/hotwire にアップロードしてある。 (2009/1/6)なお、Mand…

milkjfフォントのebuildを作成

「STed2で日本語部分にもmilkjfフォントを使用するための覚え書き」で触れた/usr/share/X11/locale/ja_JP.UTF-8/XLC_LOCALEに関しての注意を表示しつつmilkjfフォントをインストールするebuildを、東雲フォントのebuildを参考に作成した。 # Copyright 1999-…

STed2で日本語部分にもmilkjfフォントを使用するための覚え書き

「STed2が「Cannot open display. Aborting.」となって起動できない件についてとその対処」において、milkjfだけを使おうとして「-milkjf-fixed-*-r-normal--16-*-*-*」を指定*1してみたのだが、何故か化けてダメだった。 テストプログラムの結果は以下。 (2…

STed2が「Cannot open display. Aborting.」となって起動できない件についてとその対処

エラーメッセージ $ sted2 MIDI Music Composer STed 2.07m + 20021104 Copyright 1990-97 TURBO Cannot open display. Aborting.手元のGentoo Linuxで試したところ、このエラーで起動できず、環境変数DISPLAYを未定義にすることでncurses版を起動することは…

STed2(数値入力方式MIDIシーケンサ)のビルド・インストールメモ

概要 STed2(http://sted2.sourceforge.net/)はMIDIシーケンサの1つで、数値を入力していくST/GT方式*1により、慣れれば非常に効率よくデータを入力できる(操作も完全にキーボードだけで行える)。レコンポーザというソフトウェアのクローンとしても知られてい…

x86_64のmultilib環境におけるGTK+ 2のテーマについて

multilib環境 x86_64に限ったものではないのだが、multilib環境とは、同一のライブラリが(x86_64用とx86_32用のように)、同一CPUで動作する複数のCPUアーキテクチャ向けに存在する環境のことで、「multilib」自体は、32/64bit向けのライブラリを共存させる仕…

GTK+ 2のテーマのインストールについて

テーマの種類 GTK+ 2の見栄えを変更するテーマには、大きく分けて 独自のエンジンによるテーマ 既存のエンジンに基づいたテーマ pixmapによるテーマ の3種類がある。 エンジンは、GTK+ 2のユーザインターフェースのスタイルを変更するプラグインのようなもの…

VirtualBoxとQEMUにおけるVMDK形式のディスクイメージについて

今更ではあるかもしれないが、仮想化ソフトウェアのVMDK形式のディスクイメージについて以下のことが分かったのでメモ。 qemu-imgが作成するVMDKファイルはバージョン(バージョン4までのVMwareと互換)が古く、QEMU上ではこのバージョンまでにしか対応してい…

音飛びに強く、音声放送などの録音にも役立つ録音ツール

JACK Timemachine(以下「Timemachine」・http://plugin.org.uk/timemachine/)は、録音ボタンを押した10秒前の部分からファイルに書き出す簡易レコーダ。JACK Audio Connection Kitを使用する。バージョン0.3.1からLASHにも対応している。 関連記事: LADSPAに…

ALSA Patch BayのLADCCA対応をLASH対応にする実験

LADCCAに対応しているが、LASHになってから対応されず放置されている例として、ALSA Patch Bay(http://pkl.net/~node/software/alsa-patch-bay/)がある。ALSA MIDIポートとJACK Audio Connection Kitのポートを接続するためのGUIツールで、機能や使い勝手はQ…

LASH Audio Session Handler(旧LADCCA)について

デスクトップ環境のログアウト時に「セッションを保存する」と、次回ログイン時に自動的にアプリケーションを起動し、可能な限り、アプリケーション内の状態も復元する。 JACKアプリケーションにおいてこのような「セッション管理」を実現するのがLASH Audio…

Subversion版uimとかな入力のその後(2008/1/15現在)

2007/12/19にリビジョン5059で試してしばらく経ったので、XIMやQt4でかな入力時に「ー」キーで「ろ」が入力されてしまう件について、再び最新版を取得することで試してみた。 結果 Gentoo Linuxのuim-svnのebuild修正部分 結果今回のリビジョンは5131となっ…

SCIM-BridgeでQt4 immoduleが/usr/plugins/inputmethods/以下に配置される件の対処

SCIM-Bridgeのバージョン0.4.13-r1のebuildをもとに0.4.14を入れたのだが、「x86_64版Gentoo Linux上のAdobe Reader 8.1.1で日本語を入力(SCIMを使用)」で行った、x86_64上で32bitのGTK+ 2 immoduleを単独でビルドするための修正に加え、Qt4のimmoduleが/usr…

Qt4のQt3サポートを必要とするアプリケーションは少ない?

Qt4のQt3サポートライブラリについて 公式のPortageツリーを調べると... Qt4 immoduleとQt3サポート(uimとSCIM-Bridge) Qt Configuration(qtconfig) KDE4 Qt4のQt3サポートライブラリについてQt4は、前バージョンのQt3と互換性のない部分が多く、Qt3アプリケ…

Portageツリーのディレクトリ(PORTDIR)をSquashfsに圧縮(準備とツリー更新方法)

「Portageツリーのディレクトリ(PORTDIR)をSquashfsに圧縮(概要と下準備)」の続き。 /tmp/以下をtmpfsにする設定(tmpfs上にSquashfsをコピーする場合) rsync、DISTDIR、PKGDIRの設定(/etc/make.conf) rsync時の除外ディレクトリ定義ファイル Squashfs作成時…

Portageツリーのディレクトリ(PORTDIR)をSquashfsに圧縮(概要と下準備)

Portageのディレクトリツリーはファイル数が非常に多く、ハードディスクのアクセスに時間がかかる上に、ファイルシステムによっては領域も無駄に広く使ってしまう。*1 アクセス速度に関しては、ツリーごとtmpfs上に配置すれば良さそうに思えたのだが、メモリ…

NVIDIAドライバのバージョン169.07をインストール

バージョン169系が出てから結構経つが公式のebuildが入らない。 (2008/1/17)Portageツリーに169.07のebuildが入ったため、以下の作業を行う必要はなくなった。 bugs.gentoo.org/show_bug.cgi?id=199671 にはバージョン169.04向けのebuildがあり、ここにあるn…

gtk-recordMyDesktopとqt-recordMyDesktopのJACKポートの一覧に余分な「入力」ポートが表示される件についてと、その対処

gtk-recordMyDesktopとqt-recordMyDesktopは、どちらもバージョン0.3.7の時点では、JACK Audio Connection Kitでオーディオの録音をする際のポート一覧に出力ポートだけでなく、(選択してもエラーになるだけの)「入力」ポートも表示されてしまっている。これ…

recordMyDesktopでX Window System上の操作を動画に記録する

X Window Systemの画面上の操作を記録するスクリーンキャストツールはいくつか存在するが、現時点で最も使い物になりそうなのがrecordMyDesktop(http://recordmydesktop.sourceforge.net/)というソフトウェア。3Dデスクトップの録画もでき、音声の録音もでき…

JACK Audio Connection Kitを使用した録音について

JACKを使用することで、PCM音声の録音が行える。JACK対応アプリケーションはもちろん、非対応アプリケーションでもALSAのプラグインにより使用できることもあり、録音を行うのに最も有効な方法。 関連記事: ALSA PCMデバイスとしてJACK Audio Connection Kit…