3Dデスクトップ
「UbuntuのUnityに関するメモ(UnityのCompizプラグインにおける幾つかの設定,ログアウトなどのボタン・Ubuntu 11.04時点)」に続き、Ubuntu 11.04時点でのUnityの使い方についてを扱う。 グローバルメニュー Unity環境でGTK+ 2もしくはQt4のアプリケーション…
「UbuntuのUnityに関するメモ(キーボードを用いた幾つかの便利な操作・Ubuntu 11.04時点)」に続き、Ubuntu 11.04時点でのUnityの使い方についてを扱う。 UnityのCompizプラグインにおける幾つかの設定 CompizConfig Settings Manager(CCSM)の「Ubuntu Unity …
「UbuntuのUnityに関するメモ(ウィンドウマネージャ設定,最大化/半最大化・Ubuntu 11.04時点)」に続き、Ubuntu 11.04時点でのUnityの使い方についてを扱う。 キーボードを用いた幾つかの便利な操作 コマンドの実行 初期状態ではAlt+F2(CompizConfig Settings…
「UbuntuのUnityに関するメモ(メニューとランチャ・Ubuntu 11.04時点)」に続き、Ubuntu 11.04時点でのUnityの使い方についてを扱う。 ウィンドウマネージャ部分の設定 CompizConfig Settings Manager(CCSM)(パッケージ名「compizconfig-settings-manager」)…
「UbuntuのUnityに関するメモ(Ubuntu 11.04時点・概要,動作環境,システムトレイアイコンの表示など)」に続き、Ubuntu 11.04時点でのUnityの使い方についてを扱う。 メニューについて 既定ではSuperキー(Windowsマークのあるキーがあるキーボードでは同キーが…
概要 Unityは ランチャ/ウィンドウ一覧を兼ねたアイコン群のパネル アプリケーション名の表示,アプリケーション内のメニューの表示,システムトレイなどのパネル 一覧や検索からのアプリケーション起動,ファイルへの容易なアクセス ウィンドウマネージャ機能 …
Compizの設定に関する少しの追加メモをここで扱う。 ウィンドウの移動(ウィンドウを一時的に透過させて後ろのウィンドウを見る) ウィンドウ移動中の不透明度を下げるとAltキーを押しながらマウスボタンを押さえている間*1、(ウィンドウを動かさなくても)最前…
手元で設定したCompizの設定をエクスポートしたもの(既定の設定は省略して出力)を貼り付ける。 方針は「Compiz Fusionで作業を効率良く進めるための設定を目指す」のときと基本的には同様で各種効果にかかる時間を短くしたりプラグインを選んだり*1する一方…
バージョン2.2系からGNU/Linux*1をゲストOSに使用した場合にGuest AdditionsをインストールするとOpenGLの3Dアクセラレーションが利用できるということで、x86_64版のUbuntu 8.10を新規にインストールして試してみた。 Guest Additionsのインストールについ…
なくても実用上は困ることのない「反射」プラグインの設定をいじってみた。 このプラグインについて compiz-fusion-plugins-extraに含まれるプラグインで、「反射の画像」で指定された画像(の一部)をウィンドウ装飾部分やウィンドウ内に表示する。 ウィンド…
http://lists.compiz-fusion.org/pipermail/dev/2008-September/001045.html にあるように、Compiz Fusionのバージョン0.7.8が出ている。 変更点 今回の変更点は不具合修正などが多いが、 透明度の変更を行う部分が、「アクセシビリティ」内のプラグイン「明…
既にuim-anthyへ移行してしまったが、関連項目として、SCIMに関する設定をここにまとめておく。 SCIMを使用するための設定 SCIMに関する部分のみ抜粋。 ファイル名: ~/.xprofile export XMODIFIERS="@im=SCIM" # XIM export GTK_IM_MODULE=scim # GTK+ 2 exp…
かな入力の問題が解決した関係で、当面はuim(uim-anthy)を使用する見通しになった。*1そこで、(GDMからの)ログイン時の自動実行ファイルを変更することになったので、uim自体の初期設定と併せて、ここに書いておくことにする。 uimを使用するための設定 uim…
Compiz Fusionのバージョンが0.7.6になっている。アナウンス・変更点など(英語) http://lists.compiz-fusion.org/pipermail/community/2008-May/000172.htmlGentoo Linuxでは、Portageツリーには入っていないものの、「desktop-effects」のOverlayをlaymanで…
X Window Systemの画面上の操作を記録するスクリーンキャストツールはいくつか存在するが、現時点で最も使い物になりそうなのがrecordMyDesktop(http://recordmydesktop.sourceforge.net/)というソフトウェア。3Dデスクトップの録画もでき、音声の録音もでき…
色々なテーマ(ユーザインターフェースの外観やアイコン、壁紙など)を配布しているkde-look.orgや、アプリケーションを紹介・配布しているkde-apps.orgは随分前からあり、その後GNOME版やXfce版が出てきたところまでは分かっていたが、その後色々なバリエーシ…
CompizConfig Settings Manager(CCSM)の General Options - Opacity Settings(設定したウィンドウごとに透明度を指定) アニメーションプラグインの各種設定 ウィンドウのルール といった場所における設定では、テキスト入力欄があっても、どう入力してよいの…
Screenletの共通設定 個別のScreenletを右クリックして、「Properties...」を開き、「Options」タブ内の「Screenlet」タブを選択すると、全てのScreenletに共通した設定が行える。 X-Position: 配置場所のX座標 Y-Position: 配置場所のY座標 Scale: 大きさ(…
Screenletsは、Compiz Fusion向け*1のデスクトップウィジェットアプリケーション。SVG画像を使用した時計や天気、カレンダーなどのウィジェットをデスクトップ上に置くことができる。 バージョン0.0.10が起動できない問題に対処 Gentoo Linuxの「xeffects」O…
デフォルト設定をベースとして、なるべく体感速度を上げて、作業も効率よく進められそうな設定を目標にして、色々と試してみた。 なお、設定は好みによるところも大きいので、以下の内容で全てのユーザにとって快適なものとなる保証はできない。また、設定項…
(2014/9/24)ここではCompizウィンドウマネージャにおける仮想画面についてを扱っている。 ウィンドウマネージャと仮想画面 設定場所 キューブを使用している場合のビューポート Desktop Wall(デスクトップの壁)を使用している場合のビューポート 仮想デスク…