DocBook 5でのarticle,bookの基本的な例とリンクの作成について
articleとbookの基本的な例
「DocBook文書について」で書いたサンプル文書をDocBook 5で書いたものは以下のようになる。
article
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> <article xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" version="5.0" xml:lang="ja"> <info> <title>タイトル</title> <author> <personname> <firstname>太郎</firstname> <surname>山田</surname> </personname> <affiliation> <address><email>taro@example.com</email></address> </affiliation> </author> <copyright> <year>2008</year> <holder>Copyright (C) Taro Yamada</holder> </copyright> <abstract> <para>この記事の概要</para> </abstract> </info> <sect1 xml:id="sect1"> <title>セクション1</title> <sect2 xml:id="sect2"> <title>セクション2</title> <sect3 xml:id="sect3"> <title>セクション3</title> <sect4 xml:id="sect4"> <title>セクション4</title> <sect5 xml:id="sect5"> <title>セクション5</title> <para>セクション5の段落</para> </sect5> </sect4> </sect3> </sect2> </sect1> <sect1 xml:id="sect1-2"> <title>2つめのセクション1</title> <para>2つめのセクション1の段落</para> </sect1> </article>
book
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="no"?> <book xmlns="http://docbook.org/ns/docbook" version="5.0" xml:lang="ja"> <info> <title>タイトル</title> <author> <personname> <firstname>太郎</firstname> <surname>山田</surname> </personname> <affiliation> <address><email>taro@example.com</email></address> </affiliation> </author> <copyright> <year>2008</year> <holder>Copyright (C) Taro Yamada</holder> </copyright> <abstract> <para>この本の概要</para> </abstract> </info> <preface xml:id="preface"> <title>前書き</title> <para>前書きの段落</para> <para>前書きの2段落目</para> </preface> <chapter xml:id="chap1"> <title>はじめの章</title> <para>段落</para> <sect1 xml:id="firstsect"> <title>1段階目のセクション</title> <para>1段階目のセクションの段落</para> <sect2 xml:id="secondsect.firstsect"> <title>2段階目のセクション</title> <para>2段階目のセクションの中の段落</para> </sect2> <sect2 xml:id="secondsect2.firstsect"> <title>2段階目のセクションの2つ目</title> <para>2段階目のセクションの2つめの中の段落</para> </sect2> </sect1> </chapter> <chapter xml:id="chap2"> <title>2番目の章</title> <para>2番目の章の段落</para> </chapter> </book>
リンクの作成
DocBook 5でのリンクの作成は、これまでとは違い、XMLの「XLink」という機能を使用する。あらかじめ最上位要素(articleやbookなど)に
xmlns:xl="http://www.w3.org/1999/xlink"
の属性を追加した上で
<link xl:href="[URL]">リンク文字列</link>
を記述する。
(2008/8/1)この方法以外に、link要素のlinkend属性に対象のxml:id属性を記述することで、DocBook文書内の任意の要素に対するリンクを張ることもできる。リンク文字列を対象の要素に対するタイトルに指定することも可能。詳しくは
http://www.docbook.org/tdg/en/html/link.html
の例を参照。
関連記事: